ピアノ 調律 グランフィール 中古|グランドミュージックピアノ|ピアノの調律

ブログ

TEL:052-414-4555お問い合わせはこちら

ブログ

2023年01月12日

ピアノの中にカビ発生

EB88F9AF-74E3-483C-9CF7-76443D5956FE

 

ピアノの大敵は湿気です!

後、使用頻度の低さです!

ピアノは適度に使い、空調管理をされることをオススメします!

 

何年か使っていないピアノは音を出す前にピアノ調律師を呼ぶことをオススメします!

C6E52272-7587-4B50-A641-D416256C7707

初めて調律に伺う時

大事に保管しています!というピアノよりも

子供がバンバン使うので心配です!というピアノの方が

私は心配ではありません。

 

ピアノは保管しないでください!

使ってください!音を出してください!

026878CD-8B81-4B0F-BC64-63602A4A0572

 

カビが生えてもクリーニング可能です!

音が出なくなっても修理は可能です!

 

お気軽にお声掛けください。074DED03-E92D-485D-9B13-D25DC55337DF

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
グランドミュージックピアノ株式会社
http://www.gran-piano.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中川区吉津3丁目905
TEL:.052-414-4555
TEL:.090-6591-6972
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

#ピアノ調律 #ピアノ修理 #グランドミュージックピアノ株式会社 #ヴァイオリンを弾くピアノ調律師 #ハイエースに乗るピアノ調律師